top of page

鉄は成人の体内に約3〜4g存在します。

このうち約70%は赤血球のヘモグロビンや、筋肉中のミオグロビンというたんぱく質の構成成分で『機能鉄』と呼ばれ、肺から取り込んだ酸素を全身の組織に供給するなど大事な役割を果たしています。

残りの30%は『貯蔵鉄』と呼ばれ、肝臓や骨髄、筋肉に蓄えられ、これらは『機能鉄』が不足した時に利用されます。

そのほか、体内の鉄のうちごくわずかではありますが、酵素の構成成分隣鉄を含む酵素はエネルギーの代謝において重要です。

鉄が不足するとヘモグロビンが作られず酸素を十分に運べなくなってしまうので、体の各組織が酸欠状態となり、疲労感が起こったり、免疫力が低下するなど、様々な不調が現れます。

例えば、鉄欠乏貧血を引き起こすほか、集中力の低下、息切れ、動悸、頭痛などの症状が出ることがあります。

成長期や妊産婦、ダイエット中など、特に女性は不足しやすいので積極的に鉄を多く含む食品を意識して摂取してほしいと思います。

食品から摂取される鉄には、『ヘム鉄』と『非ヘム鉄』があり、ヘム鉄はレバーや赤身肉などの動物性食品に多く、非ヘム鉄は植物性食品に多く含まれ、ヘム鉄の方が体内への吸収が高いのが特長です。

非ヘム鉄はビタミンCやたんぱく質と一緒に摂ることでキュ臭が良くなりますから、献立作りの参考に知っておくといいですね。

鉄は過剰症になる心配はほとんど無いとされていますが、大量に摂取することで嘔吐の症状が出ることもあります。また、長期間過剰摂取が続くと肝機能や膵臓などの機能を低下させる鉄沈着症の危険がありますので、サプリメントなどの使用には注意が必要です。

今回は鉄について面白い動画がありましたので掲載させてもらいました。

ナダールの穴という番組の長沼 毅さんの家庭教師の様子です。

真面目なこと考えすぎると鉄のように頭固くなるのでたまには息抜きしたいですね。

タグ:

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Black Instagram Icon
FOLLOW ME
SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS
INSTAGRAM
ARCHIVE
bottom of page